相談者:みかさん(28歳/女性)
排卵直後、または排卵中に卵胞チェックをしたとしたら卵胞はどのように写りますか?潰れてしまうとよく聞くのですが、私は卵胞が見当たらないと言われました。あったはずの卵胞がなくなることということは無排卵の可能性があるということでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:みかさん(28歳/女性)
排卵直後、または排卵中に卵胞チェックをしたとしたら卵胞はどのように写りますか?潰れてしまうとよく聞くのですが、私は卵胞が見当たらないと言われました。あったはずの卵胞がなくなることということは無排卵の可能性があるということでしょうか?
質問を拝見しました。祐介と申します。質問に対して回答をさせていただきますね、よろしくお願いします。正常なら卵胞の中に卵子成分を認めます。あまり潰れることはないかと思いますね。卵子成分がなければやはり無排卵の可能性も考えられるでしょう。参考になりましたでしょうか。また気になる事がありましたら些細なことなど何でも結構ですのでまた質問をしてくださいね。この度はご相談ありがとうございました。
2015/07/24 14:42
みかさん
度々すみません。お早いご回答ありがとうございます。追加なのですが、卵子成分とは黄体ホルモンのことですか?
2015/07/24 14:47
質問を拝見しました。祐介と申します。質問に対して回答をさせていただきますね、よろしくお願いします。いえ、黄体ホルモン自体はとても小さいのでエコーなどでは到底観察する事は出来ないですね。みえるのは卵子そのものですね。参考になりましたでしょうか。また気になる事がありましたら些細なことなど何でも結構ですのでまた質問をしてくださいね。この度はご相談ありがとうございました。
ありがとうございました。基礎体温を測って様子を見てみます。
2015/07/24 14:53