相談者:べる さん(30歳/女性)
生理前あたりから、便が、出にくいです。
ヨーグルトやバナナ、納豆や味噌汁など取り入れて便秘対策もしています。水も飲んでます。なにか、対策をお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:べる さん(30歳/女性)
生理前あたりから、便が、出にくいです。
ヨーグルトやバナナ、納豆や味噌汁など取り入れて便秘対策もしています。水も飲んでます。なにか、対策をお願いします。
質問を拝見しました。裕介です。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
周期的にそういった症状になるのであれば、やはり月経によるホルモンバランスの変動が原因なのでしょう。市販の整腸剤などを服用をしてみてはいかがでしょうか。定期的に運動などをするのもお腹の調子を整えるのに効果が望めると思います。
参考になりますでしょうか。また何かあれば何でも結構ですので相談をしてくださいね。今回はご相談ありがとうございました。
2015/07/29 10:12
べる さん
整腸剤は以前つかってました。
ビオフェルミンと、ザ・ガードです?あまり、効果はみられませんでした。なにかおすすめの食材 整腸剤あればお願いします。
2015/07/29 15:54
べるさん、ご相談を拝見しました。お話しの状況であれば、食材では便を出すのは無理で、整腸薬よりは下剤を生理中は服用した方が良いと思います。便が硬ければ便を軟らかくする下剤、そうでなければ腸を動かす下剤を服用してみてはいかがでしょうか。参考になりましたでしょうか?何かございましたら、些細なことでも構いませんので、またお尋ね下さい。
2015/07/29 15:58