相談者:りりぃ~さん(36歳/女性)
こんにちは。いつもお世話になっております。
一ヶ月前から鼻炎が酷く鼻の粘膜が剥がれていて鼻がムズムズしたり乾燥すると軽く痛みがあるので鼻は数回しかかんでませんが寝ている時に鼻の穴を少しイジってしまい爪で粘膜を傷付けたみたいで鼻血が出て約30分くらい止まらず不安なので耳鼻咽喉科に行き洗浄をしたり止血剤と鼻炎薬を4日分いただきました。
傷口が治るまではもしかしてまた鼻血が出る可能性があると言われいただいた薬を服用してますが鼻血が出て5日になり鼻をイジらない事と爪を短くするように注意され通院はしなくてよいとのことでした。
直接お医者さんに聞きづらいので質問させてください。
週2でビールを数本飲んでいますがいつ頃からのんでも大丈夫ですか?
暑い次期でのぼせが心配なので1日に鼻血出てから不安でシャワーも出来ずお風呂にも入っていませんがいつ頃から大丈夫でしょうか?
栄養ドリンクやキューピーコーワゴールドやチョコラBBは飲んでも大丈夫ですか?
血液をサラサラにさせる薬もあるみたいですが飲まないほうがいい薬はありますか?
後気を付ける事などあれば教えてください。
宜しくお願いします。