CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

痰の色

相談者:マイルドセブンさん(41歳/女性)

以前より肩凝りや喉の腫れで何度か相談しています。
通院も長くなりCTやら血液検査のもと、大病ではないとのことで。
喉の炎症の経過を見ている最中です。
そのなかで、禁煙して二ヶ月過ぎますが、まだ痰が絡ます。よくあることですか?
また、痰の色が、たまに、チイサイデスガ灰色が混じります。
何がかんがえられますか?
また、血液検査をし何の菌もない。考えられるのはエイズしかないとのこと。
それだけ、何の菌も見当たらないと言うことですが。何か炎症が起きる原因は考えられますか?

相談者に共感!

0

2015/08/20 23:14

ご質問ありがとうございます。
なんらかの炎症が起きているが、CTなどで肺に問題はないということでしょうか?喉の炎症があれば多少は痰が絡む咳がでてもおかしくないですし、タバコは直接的な原因というよりは、さらにわるい影響を及ぼすのを避けているので、最終的には喉の炎症などがおさまらないと咳は治まらないと思われます。最後のHIVの話は、医師がそのような発言をしているということでしょうか。それであれば血液検査でHIVを検査すればわかると思いますが、まだされてないのでしょうか。残念ながら今のお話だけでは、なにが起こっているかを推測するのは難しいです。このように正体がはっきりとしない状態の場合は、今かかっている先生に今後どのような方針で検査を進めていくのかをしっかりと聞く方がよいと思います。そこの方針をしっかりと打ち出してくれない場合は、セカンドオピニオンを受けに行かれた方がよいでしょう。大変だと思いますが、良い方向に行くことを願っています。

2015/08/21 00:18

相談者

マイルドセブンさん

単純に、茶色とかでなく、痰に灰色が混じる病気は何かありますか?

2015/08/21 07:52

お返事ありがとうございます。
一般的に灰色の痰は、汚染された空気やタバコなどが原因としてあげられます。
また黒が薄まって灰色の痰が出ているとしたら、肺などからの出血、肺の奥で膿瘍形成もしくは真菌感染症などの可能性があります。これらも痰だけではなく症状の経過や、その他の検査等と合わせて判断していくことになります。
ご参考になればと思います。お大事にされてくださいね。

2015/08/21 08:36