CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

ここ最近、よく物を落とします

相談者:みぽりんさん(32歳/女性)

主人のことなのですが、最近、手が滑るというか、物をよく落とすようです。
例えば、買い物をしてお釣りを貰う時、食事の時に箸を使っている時、その他にも、特に何かあったわけではないのですが、持っているものを落としてしまい慌てて拾うことが多いようです。
他に症状はありません。
もともと手先は不器用な方です。
年齢は33歳。仕事は、電車の運転をしています。時間は不規則で、睡眠時間もまちまち、食事も1日に1回の時もあります。通勤時間も長いです。最近残業もあり疲れぎみでした。
何か脳出血などの前触れでは、と心配です。

相談者に共感!

0

2015/08/26 22:09

ご質問ありがとうございます。
お仕事がお忙しいようで、健康面がご心配になってしまいますよね。

ご主人は、何か持病をお持ちでしょうか。また、職場などで健康診断は受けておられるでしょうか。
というのも、確かに、ものを落とす、うまくつかめないなどの症状から脳梗塞などが見つかることはあるのですが、ご主人のようにお若い方では、高血圧や糖尿病などをお持ちでなければ可能性は低いかと思われます。
ただし、しゃべりにくさや飲み込みにくさ、うまく歩けない、頭痛や吐いてしまうなど、他にも症状がある場合には、早急に検査を受けられてください。

また、取り落としたりうまく持てないのが何故なのか(力が入りにくい、感覚がにぶい、手がこわばる、手の問題でなくぼーっとしてしまって取り落とす、など)、左右で違いがあるのか、などによって、考えられる原因は変わってきます。脳の検査が必要になる場合もあれば、首や手の神経や筋肉の問題の場合もあります。
漠然としてしまいますが、症状が長く続くようであれば、まれなものも含めると、何らかの病気の可能性がないとは言えないかと思います。ただ、病気かどうか・詳しく検査をするかどうかについて、身近な方から見て様子が違うかどうか、ということを我々も参考にさせていただくことも多いです。奥様から見て気になるようでしたらやはり診察を受けて頂くのが良いかもしれません。ご参考にしていただければと思います。

2015/08/27 11:02