相談者:ニコさん(37歳/男性)
頭の左側に慢性的な違和感とぐわんという痛みがあります。ひどかったりひどくなかったりします。普段はそこまでではないのですが、最近またひどくなりました。
また、左後頭部に段差がありその部分が熱を持っている感じでその段差にそって痛みがあるような気もします。頭蓋骨のずれやゆがみでそのような状況になるのでしょうか?またこの場合、何科にかかったらよいでしょうか?
よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:ニコさん(37歳/男性)
頭の左側に慢性的な違和感とぐわんという痛みがあります。ひどかったりひどくなかったりします。普段はそこまでではないのですが、最近またひどくなりました。
また、左後頭部に段差がありその部分が熱を持っている感じでその段差にそって痛みがあるような気もします。頭蓋骨のずれやゆがみでそのような状況になるのでしょうか?またこの場合、何科にかかったらよいでしょうか?
よろしくお願いします。
頭蓋骨のズレや歪みで、まず頭痛から症状がでることは珍しいかと思います。
頭痛にもいろいろ種類があり、偏頭痛のように鎮痛薬で症状をコントロールしていくものや、脳出血、くも膜下出血のような怖い頭痛もあります。
年齢的にも怖い頭痛の可能性は低いですが、一度、内科を受診して相談することをおすすめします。また、頭蓋骨のズレがかなり大きく、明らかなのであるならば脳神経外科でもいいと思います。
2015/09/03 12:40