相談者:うさぎちゃんさん(37歳/女性)
一昨日の夜に、おでんを作りました。その残りを、今日食べたのですが、一昨日から、ずっと、冷蔵庫に入れずに、置いたままでした。酸っぱい臭いがして、食べてもかなり酸っぱかったのですが、そのまま食べてしまいました。お腹を壊したり、食中毒になる可能性は、ありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:うさぎちゃんさん(37歳/女性)
一昨日の夜に、おでんを作りました。その残りを、今日食べたのですが、一昨日から、ずっと、冷蔵庫に入れずに、置いたままでした。酸っぱい臭いがして、食べてもかなり酸っぱかったのですが、そのまま食べてしまいました。お腹を壊したり、食中毒になる可能性は、ありますか?
おでんのような鍋の料理(カレーやシチューなど)は、常温で保存すると、細菌が増殖することが多いです。沸騰させても菌が死滅せず、食べると腹痛や下痢、嘔吐などの症状が出ることがあります。そのため、可能性は十分にあります。
症状が出るまでの期間は、原因の菌により様々です。症状が出た場合は、水分をしっかり摂る事が大切です。おかしいなと思った時は、食べないほうがいいでしょう。症状が出た場合は、内科を受診し、水分をしっかり摂取してください。
2015/09/07 01:19