相談者:カラダメディカさん(28歳/女性)
母親が皮膚科でタリオン10ミリグラムを処方されたのですが、現在緑内障の治療中で緑内障の目薬を使用しています。タリオンは朝、夕なのですが、服用しても大丈夫でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
お薬
相談者:カラダメディカさん(28歳/女性)
母親が皮膚科でタリオン10ミリグラムを処方されたのですが、現在緑内障の治療中で緑内障の目薬を使用しています。タリオンは朝、夕なのですが、服用しても大丈夫でしょうか?
こんにちは。
結論から申し上げますと、通常まず問題ないでしょう。
緑内障の患者様にタリオンが処方されていても、おかしいことはありません。
ただアレルギーのお薬の種類によっては、質問者様が心配なさっているように、
眼圧が上がる(緑内障症状の悪化)場合がある薬もありますので、
皮膚科さんを今後受診されるときに、「緑内障でも平気な薬を」と医師に伝えておくと例えばタリオンから他の処方を検討される場合でも、充分注意して処方してくれると思います。
よくある話としては、カゼ薬などでも緑内障の方に注意が必要な薬が入っている場合もありますので、その際も医師薬剤師に一度ご相談の上受診や一般用医薬品の購入をしてもらうといいかと思います。
回答ありがとうございました。とても参考になりました。
2015/09/10 19:06