相談者:りんりんさん(44歳/女性)
肩凝り、首凝り、肩甲骨が凝りすぎて、手先や、筋に沿った皮膚の表面がピリピリサワサワとした痺れみたいな感覚になるとこはありますか?
痺れと言っても物が握れないとかじゃなく、足がしびれた時のようなピリピリ感なんですが…
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:りんりんさん(44歳/女性)
肩凝り、首凝り、肩甲骨が凝りすぎて、手先や、筋に沿った皮膚の表面がピリピリサワサワとした痺れみたいな感覚になるとこはありますか?
痺れと言っても物が握れないとかじゃなく、足がしびれた時のようなピリピリ感なんですが…
おはようございます。
回答させていただきます。
筋肉が凝り固まって神経を刺激してしまう場合は、おっしゃるように皮膚の表面がピリピリするような感覚が出現することはあるでしょう。
しかし、場合によっては脳梗塞の初期症状を見ていることもあります。
改善がないようであれば、内科を受診されることをお勧めします。
参考になりましたでしょうか。
お大事にしてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
賢人先生ありがとうございました。
昨日の昼過ぎから、二の腕の内側が触ると痛く突っ張る感じがして、その後は二の腕内側小指辺りまでがサワサワします。
肩甲骨~方がガチガチに張っていて、頭が絞められてる感じがずっとしています。
毎晩ついつい遅くまで携帯ゲームをして目も疲れ、自分で悪循環な状態を作っているのも承知です。
が、やはり1度受診したらいいでしょうか?
2015/09/23 09:29