CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

断乳後もうすぐ二ヶ月、右胸が痛い

相談者:みみさん(32歳/女性)

タイトル通り、断乳して一ヶ月たったぐらいから右胸が痛いです。
授乳してた時に胸が張る痛さです。
はじめは乳首がずきんずきんっとなり、今は胸の上や、乳首がちりちり、ブラジャーのワイヤーがあたる部分が痛いです。
熱を持つ感じがするときもあります。
生理に関係なく、その日で違います。
張りやしこりはなく、5ヶ月前の授乳中に乳がん検診エコーで、問題なしでした。
その時、右胸、すごい乳腺発達してるね~って言われました。
授乳中も右胸の方がよく張りました。
どんなことが考えられますか??
来月、自治体のエコーと、自費でマンモグラフィーをする予定ですが、その前に色々気になったので…

相談者に共感!

0

2015/09/23 16:21

こんにちは。
回答させていただきます。

授乳前後では乳腺が発達し、母乳がうっ帯したり、乳頭付近から菌が侵入することで乳腺炎になりやすいと言われています。
もし高熱が出るようでしたら、早めにクリニックを受診してください。
そうでなければ来月の受診を待てるのではないでしょうか。

参考になりましたでしょうか。
お大事にしてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2015/09/23 16:46

相談者

みみさん

ありがとうございます。
様子見でいいんですね。

今日、生理がきてからいつも以上に乳首がジンジン、痛むのですが、関係ありますか??

2015/09/23 18:11

こんばんは。
引き続き回答させていただきます。

生理中はいつも以上にお身体がデリケートな状態になっていることでしょう。
ホルモンのバランスから乳腺も発達し症状が強くなっている可能性は考えられます。

参考になりましたでしょうか。
お大事にしてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

相談者

相談者からのお礼

安心しました。
ありがとうございました。

2015/09/23 18:14