CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

産後3ヶ月

相談者:mocoさん(27歳/女性)

もうすぐ産後3ヶ月になります。
今日産後初めて主人と仲良しをしました。

濡れにくくなるとは聞いていましたが確かに以前より濡れにくくなっていました。でもとりあえず最後まで出来たのですが、その後シャワーを浴びていたら膣から卵白のような透明のかたまりがぶら下がっていました。引っ張ってとってみると、長さは10センチほどでドロッとして弾力があり、スライムのような卵白のような不思議な感じのものでした。

まだ完母で授乳してますし、排卵時特有のおりものではないと思うのですが…コレはいったい何なんでしょうか?やはりおりものですか?あまり気にしなくて大丈夫ですか?

相談者に共感!

0

2015/09/23 23:40

こんばんは。
回答させていただきます。

一般的には、卵白のような白くてどろっとしたおりものはmocoさんがおっしゃるように排卵日が近くなると出てくると言われています。
排卵が再開する時期は産後2ヶ月~3ヶ月後と言われていますので、今回のおりものが排卵に伴うものであった可能性もあります。

参考になりましたでしょうか。
お大事にしてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2015/09/24 03:32

相談者

mocoさん

排卵時のおりものかもしれないんですね。ありがとうございます。
でも産後、まだ生理が来てなくても排卵はするんですか?
それとも排卵していたら、もうじき生理が来るということですか?
出産した産婦人科の先生は、完母で育ててると長いと1年ぐらい生理が来ないかもね。と、言ってました。
完母でも2~3ヶ月で生理が来ることもあるんですかね。

2015/09/24 04:21

こんばんは。
引き続き回答させていただきます。

排卵の後に生理が来るので、この後生理が来るのかもしれません。
また、おっしゃる通り完全母乳で育てると、一般的には排卵・生理が来るのは遅くなる傾向にあります。
しかし、個人差が大きいところですので、一概には言えないことも多々有ります。
ご不安なようでしたら、連休も明けますので産婦人科受診をお勧めします。

参考になりましたでしょうか。
お大事にしてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございました(^ω^)

2015/09/24 04:58