相談者:みみさん(32歳/女性)
断乳後、特に右胸、乳首の内側の乳輪の皮がぷにっと盛り上がったようになります。
気温差で乳首が立つ時はないのですが、何もない時の乳首よりぷにっと盛り上がった皮のほうが高さがあるときがあります。説明しにくいですが…
左もありますが、右のほうが目立ちます。
これは、授乳中に伸びてしまっての症状ですか??
それとも別の症状ですか??
気になり出したら、誰に聞いていいかわからくて…恥ずかしくて…教えてください。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:みみさん(32歳/女性)
断乳後、特に右胸、乳首の内側の乳輪の皮がぷにっと盛り上がったようになります。
気温差で乳首が立つ時はないのですが、何もない時の乳首よりぷにっと盛り上がった皮のほうが高さがあるときがあります。説明しにくいですが…
左もありますが、右のほうが目立ちます。
これは、授乳中に伸びてしまっての症状ですか??
それとも別の症状ですか??
気になり出したら、誰に聞いていいかわからくて…恥ずかしくて…教えてください。
こんにちは。
回答させていただきます。
妊娠すると、授乳に備えて乳首は赤ちゃんがくわえやすいように大きくなりますが、授乳を終えた後も乳首はそのままの大きさになってしまうことが多く、長く伸びてしまう方もいらっしゃいます。
手術により目立ちにくくすることも場合によっては可能ですので、あまり気になるようでしたら美容外科を受診してみてください。
参考になりましたでしょうか。
お大事にしてくださいね。
ご相談ありがとうございました。
2015/10/06 14:06