CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

ミルクが目に入ったかもしれません

相談者:くりこさん(37歳/女性)

生後18日の新生児ですが、ミルクをあげようとして哺乳瓶の乳首から顔に作りたてのミルクがかかってしまいました。
すぐにティッシュで拭き取ったのですが、目に入ったかもしれないと心配です。
もし入ってしまっていても大丈夫ですか?

相談者に共感!

0

2015/10/26 02:21

熱湯のように熱いミルクでなければ、一般的には大丈夫だと思います。目を気にする様子があったり、泣き止まないなどのいつもと違う様子があったら、一度受診して相談することをおすすめします。

2015/10/26 06:34

相談者

くりこさん

夜中の授乳中のことだったのですが、その後は普通にミルクを飲んで寝ました。
今朝、目が充血しているとか目を気にしている様子も特にありません。

ミルクの温度ですが、作りたてだったので、ある程度の温度はあったと思いますが、普通に飲んだので、万が一目に入っても大丈夫な温度だったと思っていいですよね?

よろしくお願いします。

2015/10/26 08:32

おはようございます。
回答させていただきます。

赤ちゃんの目は大人以上にデリケートですが、上記の先生がおっしゃっているように泣き叫んだりぐずったりということがなければ一般的にはさほど心配はいらないでしょう。
しかし、気になって目をこすって角膜に傷がつくということはあるので、ご心配でしたら眼科の受診をお勧めします。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

相談者

相談者からのお礼

初めての育児でとても心配していましたが、安心しました。ありがとうございました。

2015/10/26 08:36