相談者:たろうちゃんさん(39歳/女性)
8ヶ月の赤ちゃんですが、月曜日の日にお座りからバランスを崩して倒れて頭を強く打ちました。その後、良く倒れて頭をつよく打つことが続いています。
お座りが上手くできるようになってからほとんど倒れたことは無かったのですが、一日に4.5回は倒れています。 その際毎回強く頭を打っているので、頭に何かあったのか?と心配しています。
今までもミルクなどを吐くことはあったのですが、ここ二三日は、吐いたものがちょっと酸っぱいような臭いがするようになりました。
本人の機嫌は、いつも一人遊びをしてしばらく遊んでくれていたのですが、ここ数日はグズってしまい私から離れません。抱っこしてあげるとしばらくはまた一人遊びをしてくれるのですが、またグズって足にしがみついてきます。
これは、何か具合が悪いのでしょうか?
また、最近つかまり立が出来るようになってきたので、上手く体が動かせずにグズっているのかなぁ?と思ったりしたのですが、グズっている時間がちょっと長いのと、吐いたものが酸っぱいような臭いがすることも心配です。
どうぞ、ご回答宜しくお願いします。