CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

子宮外妊娠手術後の痛み

相談者:みるんさん(29歳/女性)

初めまして。
4年前に子宮外妊娠で
腹鏡手術にて左卵管を取りました。
それから毎月の生理中2.3日は
そこが痛むのです。

特に便を出す時にお腹に圧をかけると
ひどく痛くなります。
鎮痛剤を飲むと落ち着きます。

生理がない日は全く痛みません。
よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2015/11/11 14:37

こんにちは。便秘になるようなことは、あまりないのでしょうか。毎月の生理中2~3日、腹圧をかけた際に左卵管のあった部分が痛むということですね。手術で処置をしたところに癒着が起こっている場合には、腹圧加圧時に痛みが出ることがあります。しかし、生理中に限って痛みがあるということであれば、手術とは関係なしで子宮内膜症が起こったりしていることが原因である可能性が考えられます。いちど、婦人科でご相談いただいてはいかがでしょうか。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご質問をいただきまして、大変ありがとうございました。

2015/11/11 14:44