CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

赤ちゃんの体重

相談者:カラダメディカさん(23歳/女性)

現在34週丁度の妊婦です。

本日検診があり、その際赤ちゃんの大きさが2012gでした。

「曲線内に入っているし、順調に多きくなってるから大丈夫だよ。」と先生には言われたのですが…、34週で2012gは小さい方ですよね…?

因みに、28週で1115g・30週で1405g・32週で1788gと急に大きくなっているのに、34週で2012gしか増えていないのが、少し気になります…。

先生が言っていた様に問題無いでしょうか…?

私自身は最近、食欲旺盛で体重も増えてしまってます。

赤ちゃんに栄養がいきにくくなってきているのでしょうか…?

次回の検診は36週なのですが、36週で赤ちゃんの体重はどのくらいあれば、大丈夫でしょうか…?

胎動は激しい位毎日あり、元気です。

宜しくお願いしますm(_ _)m

相談者に共感!

0

2015/11/14 12:08

日本産婦人科学会が出している、胎児の成長曲線で見ると34週の平均は2100-2200位であり、成長曲線から外れるのは1600g以下程度ということになります。したがって推定体重だけからいえば全く問題はないように思われます。36週は平均で2500g程度です

2015/11/14 12:21