相談者:さんボーさん(32歳/女性)
夜間に相談してさせて貰ったのですが、返信が無かったので、もう一度相談させて貰います。
もうすぐ3歳の娘ですが、この3~4日程で急にどもる様になりました。普段は保育園の先生もクラスでNo.1だと驚く程のお喋りです。
先週はずっと咳、鼻水で声が枯れているので、鼻が詰まると苦しいし、頭がボーッとしたり、声が枯れて、話しにくいのかなと思っていましたが「お、お、お、お、お母さん」と、とにかくどの言葉もスムーズに出てきません。普段からよく転けますが、数日は特によく転けます。
イヤイヤのピークで、とにかく上の子優先にしていても、第二子が産まれてから9ヶ月間、赤ちゃん返りしたり不安定さが影響しているのか?
転けたりすると、どこか脳が影響しているか?と心配です。