CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

睡眠

相談者

夜に何度も目が覚めて、異音が聞こえたりします。

相談者:ゆうねさん(12歳/女性)

最近夜に何度も起きてしまってその度に、ゴォーっとゆうような耳鳴りの音?聞こえます。よるもねれません。
関係あるかわかりませんが、寝る前金縛り?のようにお布団の上から押さえつけられるような感覚もあります。
あとは、昼間でも常に誰かに見られているような感覚で、幻覚かわかりませんが黒い影?が見える時があります。
最近テスト前で大変だったり、自律神経失調症のような症状は出ます。
かってに治るんですかね?
夜に寝れないと不眠症にならないか心配です。

相談者に共感!

0

2015/11/25 22:24


睡眠専門医の遠藤拓郎です。
耳鳴りで起きる可能性としては、大いびきをかく睡眠時無呼吸症候群と悪夢の可能性が考えられます。寝る前の金縛りの様な体験については、特に睡眠障害とは考えられません。昼間の見られている感覚に関しても睡眠障害とは考えられません。テスト前で症状が出たり、自律神経失調症があるようであれば、睡眠外来か心療内科の受診をお勧めします。

2015/11/26 10:59