相談者:介護福祉士さん(40歳/女性)
私は、若い頃から(20代) 緊張したり、ちょっとした時に舌打ちをする癖があるみたいです。若い頃から言われます。でも、全然自分ではわかりません。考えても考えても分かりません。自分ではやっているつもりは無いのです。ちょくちょく独り言を言うので誤解されているのでしょうか?月に一度精神科に受診しています。でも、さすがに舌打ちの事は対応出来ないですよね?以前も別な事で相談しました。現在の病院ではカウセリングはやっていませんでした。今度、職場からの研修で臨床心理士の話があります。その時にでも聞いて見ようか思います。研修のテーマは職場におけるストレスとメンタル不調についてです。私は、カウセリングを受けるのに、女性を希望します。今度の研修に来るカウンセラーの方は男性です。その時に女性が良いとはっきり言って失礼にならないか心配です。悪い気がしてなりません。自分が精神科に受診している事が何かで分かって、今回の研修が当てられたのかとも考えてしまいました。