相談者:mmさん(17歳/女性)
今年の夏頃から、特に何があったわけでもないのですが毎日大量に髪の毛が抜けるようになりました。ドライヤーをする時、シャンプーをする時など特にひどく、手を髪の毛に通すだけで数十本抜けます。
皮膚科にもいくつも行ってみたのですが、原因が分からないままです。
シャンプーが合っていないと言われたので無添加の物に変え、早寝早起きを心がけたり、お菓子をやめたり、スマホをやめたり、皮膚科で言われた事は精一杯しているつもりですが、一向によくなりません。
痒み止めの薬をもらっているので痒みはそこまでないですが、乾燥してフケのようなものがひどいです。
もともとアトピーや鼻炎などアレルギーはあったのですがこんな事になったのは初めてです。
抜け毛が気になり始めた頃から、これまでほとんど気にならなかった生理痛がとてもひどくなって、悪い時には歩けなくなるようなこともあるのですが、もしかして関係あるのでしょうか?