CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠5週目 少量出血

相談者:けんたの奥様さん(32歳/女性)

初めての妊娠で、妊娠5週くらいと言われてます。赤ちゃんの袋は見えてますが、まだ心音は聞こえません。

昨日、検診だったのですが、朝、ティッシュに血がつく程度ですが出血がありました。検診日だったので先生に報告したら、「よくあることだから」と言われただけで、いつも通りにと言われました。
今日は仕事を休みだったので、様子を見ていますが、出血は治りません。ナプキンにいっぱい出てしまうわけではなく、トイレの際につくのと、おりものに血が混じってるかんじです。

初めての妊娠で不安になってしまっています。
量がかなり出たり、激しい痛みがあればすぐ行きますが、続くのはもう様子みるしかないのでしょうか?

相談者に共感!

0

2015/12/26 19:48

こんにちは。妊娠初期に出血が起こる場合には、切迫流産のこともありますけれど、赤ちゃんに問題はないけれど着床がしっかりしていないことが原因であることがあります。妊娠初期の切迫流産の原因としては、受精卵の染色体異常が半分くらいとされており、その場合にはどのような治療を行っても妊娠継続は難しいということになります。今の時点では、受精卵に異常があるかどうかを鑑別することはできません。今できることは、できるだけ安静にして赤ちゃんの発育を見守ってあげることだけでしょう。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと思います。ご質問をいただきまして、大変ありがとうございました。

2015/12/26 19:53