CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

次回の生理日について

相談者:いずみんさん(32歳/女性)

質問です。12月9日にアフターピルでプラノバールを2錠、12時間後に2錠服用し、15日~5日ほど出血がありました。 その後、22日にセックスをしたのですが、避妊に失敗し、再びアフターピルで23日にソフィアA錠を2錠、12時間後に2錠服用しました。(行った婦人科が違かったためか、プラノバールではなかったです。)5日~1週間で出血が始まります。排卵前なので妊娠の可能性は低いですが、念のために飲んでおきましょう。と先生に言われましたが、未だに出血がありません。来る気配もありません。
このまま出血はこないのでしょうか?
このまま来なければ、次回の出血は前回の出血の一月前後(1月20日前後)と考えていいのでしょうか? 排卵日も前回出血から二週間前後と考えていいのでしょうか?
生理周期は26日です。12月にアフターピルを服用するまでは、生理は毎月規則正しくきていました。
正規にきた生理は12月4日~5日間で、次回の正規の予定は30日でした。
また、生理がこのまま来ない場合(妊娠が考えられる場合)…妊娠検査薬等はいつぐらいから使えるのでしょうか?
一月に二回もアフターピルを服用し、身体に負担がかかったのだろうと深く反省しております。
勝手な質問で大変申し訳ありませんが、ご回答をお願いいたします。

相談者に共感!

0

2016/01/02 17:49

こんにちは。アフターピル服用後の消退出血が始まるのは服用後5日以内であることが多いのですけれど、時には予定の生理の頃まで何ら変化が起こらないこともあります。したがいまして、避妊が失敗したとお考えになられずにお待ちいただくのがよろしいでしょう。ちなみに、アフターピルにはプラノバールは使いますけれど、ソフィアAは使いません。配合されている黄体ホルモン成分が違っていて、アフターピルとしての効果のデータがないのです。12月15日から出血があったということであれば、次の生理も1月中旬になると思います。その時期を過ぎても生理がこないようであれば、妊娠検査薬を試してみられてもよろしいかと思います。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。

相談者

相談者からのお礼

身勝手な質問にもかかわらず、迅速で丁寧なご回答、どうもありがとうございました。
アフターピルとしてなぜソフィア錠を処方されたのかはわかりませんが、もう少し待ってみようと思います。
ありがとうございました。

2016/01/02 18:13