CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

腹痛なんとかしたい

相談者:なっちゃんさん(42歳/女性)

便秘体質のため以前からずっと毎日マグミッドを毎晩2錠から3錠のんでます。11月からも何度か質問してますが、お腹は良くなったり悪くなったりの繰り返しでさっぱりしません。
来月大腸カメラ検索を予定していますが怖くてたまりません。先週マグミッド無しでもバナナじょうの便がでて調子良かったのですが今週はずっと午前中とにかく下半身が冷えてお腹が痛くなっています。
今日大建中湯とセレキノン、ビオスリーを飲みました。ドクターには大建中湯とセレキノンあまりきいてないからやめましょうと言われましたが、病院行けなかったし残ってたのを服用しましたが今だお腹の張りと不快感で苦しい状態で不安です。
ずっと前にお腹痛いとき頓服で飲むよう出されたセスデンがありますが一回2カプセルと言われた気がします。痛みが増したら飲んでも大丈夫ですか?
あと不安なとき飲んだりしてるエチゾラムも飲んでもいいですか。

相談者に共感!

0

2016/01/24 00:34

こんばんは。
回答させていただきます。
長らく症状が続いているのですね。
セスデンやエチゾラムの内服は問題ないでしょう。
大腸カメラはなかなか気の進むものではありませんが、便通異常の原因を探るためには必須とも言える検査です。
ぜひ、来月頑張って検査を受けてくださいね。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2016/01/24 00:52

相談者

なっちゃんさん

ありがとうございます。お腹がにやにやして張ってなんとも言えない不快感と布団のなかでも足が異常に冷たく、腹痛への不安感が増して全然眠れないどころか、歯まで痛くなり頭がおかしくなりそうで…
この状態で歯の痛み止めは飲んでも大丈夫でしょうか?先月治療した歯で噛むと響いて痛いのですが写真じょうでは異常はみられないとの事ですが…
歯の痛み止めはなるべく我慢したいと思います。
とりあえず眠れないのでエチゾラムを飲もうか迷っていますがよいアドバイスがあればお願い致します。

2016/01/24 02:12

引き続き回答させていただきます。
ひとまずエチゾラムを飲んで休まれることをお勧めします。
横になって深呼吸をしていると楽になってくるでしょう。
お大事にされてくださいね。
またのご相談お待ちしております。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます。あれからエチゾラムを飲み足を温めたら少し眠れることができました。
今もう目が覚めてしまいお腹の状態は変わりません。夕べからご飯も食べないでおりましたのでたべれそうならたべて様子みたいと思います。

2016/01/24 05:17