CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

右下腹部の痛み

相談者:エチコンティさん(37歳/女性)

今朝起きようとしたら、右下腹部に違和感ありました。お腹に力を入れたり、咳やくしゃみなどしても痛みがあります。激痛まではいかなくて、ちょっと痛いくらいで、つっぱるような感じです。そして最近腰痛もあり右側に痛みがあります。
20代前半にも右下腹部に痛みがあって病院に行ったら、卵巣が腫れてると言われたことがあります。
もしかしたら、また卵巣が腫れてるのかと思ってしまいます。
生理は今月は23日に始まる予定で27日周期で大きくずれたりすることはないです。
もし、卵巣がまた腫れてるとしたら、いつかは子供が欲しいて思ってますが、妊娠しにくくなったりするんでしょうか。

相談者に共感!

0

2016/02/14 21:54

エチコンティ さん、こんばんは。
回答させていただきます。
下腹部痛があるとのことで心配です。
下腹部痛には多くの原因がございます。
右側、に限定しますと
・腸炎や憩室炎
・尿管結石
・卵巣腫大など婦人科系の疾患
などが思いつきます。
症状に応じての受診が必要ですが、前回と同じような痛みとすると卵巣の腫れが原因なのかも知れません。
この卵巣の腫れにも嚢胞、腫瘍など多くの原因がございます。やはり一度受診しての検査が望ましい印象です。
将来の妊娠に関しては問題ないものと思いますが、受診の折に尋ねられるのが一番かと思います。
ご参考になさってください。

相談者

相談者からのお礼

先生へのお礼をお書きください。誹謗中傷はご遠慮ください。

2016/02/14 22:05