相談者:りんりんさん(44歳/女性)
こんばんは。今日になって、突然数多くの虫刺されのような直径2から3センチぐらいの赤い斑点がもも裏17箇所、ふくらはぎ1箇所、腕に1箇所ぐらい出来ました。少し痛痒い感じがあります。因みに、只今37度2分の微熱があります。
あまり外にも出てないですし、虫にふれた覚えもありません。
何故、このような症状が出ていると思いますか?病院へは行った方が良いでしょうか?行くとしたら皮膚科が良いでしょうか?それとも内科でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:りんりんさん(44歳/女性)
こんばんは。今日になって、突然数多くの虫刺されのような直径2から3センチぐらいの赤い斑点がもも裏17箇所、ふくらはぎ1箇所、腕に1箇所ぐらい出来ました。少し痛痒い感じがあります。因みに、只今37度2分の微熱があります。
あまり外にも出てないですし、虫にふれた覚えもありません。
何故、このような症状が出ていると思いますか?病院へは行った方が良いでしょうか?行くとしたら皮膚科が良いでしょうか?それとも内科でしょうか?
質問、有難うございます。
「外出もしていないし、虫に触れた覚えも無い」との事ですね。
考える事は2つです。
まずは、今回の症状が「蕁麻疹(じんましん)」などの、虫とは関係ない、自発的な疾患である場合です。
蕁麻疹の場合は、抗ヒスタミン薬(アレルギーのお薬)を内服して頂くと、症状改善が期待できます。
もう一つは、「イエダニ」など、虫が原因の場合です。
ダニの場合は、露出しやすい場所、皮膚が柔らかい(薄い)場所に症状が出現しやすいです。
布団・カーペットなどの、ダニがいそうな場所を綺麗に掃除する事で、症状改善が期待できます。
いずれの場合にしても、病院には行った方が良いです。
症状が残っている内に、皮膚科を受診するようにして下さい。(もし内科疾患が疑われる場合は、内科への紹介状を作成して頂けると思います。)
2016/02/14 23:58