相談者:maonさん(29歳/女性)
こんにちは。いつも利用させていただいております。 今妊娠15wに入ったところで、一週間後に検診があります。4ヶ月くらいからお腹の長さを計ると聞いたのですが、私は胃下垂なので食べる量によってお腹のふくらみかたが変わってきてしまいます。朝起きて何も口にしてない状態で、お腹が少しぽこっと出ています。その状態が赤ちゃんだけか入ってる大きさだと思うのですが、お腹いっぱいになるとこの時期ではあり得ないサイズになってしまいます。水を飲んでもふくらんでしまうのですが、検診に行くときはどのような状態で行くのがベターなんでしょうか?もちろん先生には胃下垂であることを言いますが、お腹いっぱいの状態だと全然違う長さになりそうだし、空腹で行くのも正直辛いです…。胃下垂の妊婦はどのようにして計るものなんでしょうか?