相談者:なつさん(31歳/女性)
いつもお世話になってます。
只今、妊婦6ヶ月になります。
妊娠中はカフェインを控えていますが、そば屋さんで出される“茶蕎麦”にはカフェインは含まれていますか?
今日、お昼に食べましたがもし含まれている場合、お腹の赤ちゃんに何か影響はありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:なつさん(31歳/女性)
いつもお世話になってます。
只今、妊婦6ヶ月になります。
妊娠中はカフェインを控えていますが、そば屋さんで出される“茶蕎麦”にはカフェインは含まれていますか?
今日、お昼に食べましたがもし含まれている場合、お腹の赤ちゃんに何か影響はありますか?
こんにちは。回答させて頂きます。
お茶には様々な種類があります。一般的そば茶にはカフェインは含まれていません。ノンカフェインの代表的な飲み物としてあげられます。お蕎麦屋さんの蕎麦茶も何か他のお茶を混ぜていなければ、ノンカフェインだと思います。
カフェインを少し飲んだからといって影響が赤ちゃんに出ることは少ないです。たくさんカフェインをとると、赤ちゃんに影響が出てくることがあるので、注意しましょう。
また何かありましたら御相談してください。ありがとうございました。
2016/02/22 16:47