CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期出血

相談者:シンノジさん(35歳/女性)

現在、妊娠6週程度です。生理予定日から少量の茶色の出血がありましたが、3日位で止まりました。
そして、昨日からおりものに茶色がかったものがて出てましたが、先ほどおりもの用のナプキン半量程度の黒っぽいから少量の赤っぽい出血が出てます。
出血する前に医者には「多少の出血はあるから」といわれたのですが、どの程度が大丈夫なのかが分からず受診したほうがいいのか悩んでいます。

相談者に共感!

0

2016/03/01 13:26

ご質問ありがとうございます。
出血するかもしれないと先生が言ったのであれば、可能性は二つあると思います。
一つは、胎嚢のまわりに少量の出血がたまり、それが子宮から出てきている状態。
もう一つは、子宮の入り口にびらんやポリープがあり、そこから少量ずつ出血している状態。
いずれにしても、茶色~黒っぽいのが出ている場合は、古い出血が排出されているのですから、心配ないでしょう。
ですから、赤いのが出て2~3日間止まらなかったりお腹の痛みを伴うことがあったりしたら、やはり受診したほうがよろしいと思います。

2016/03/01 13:40

相談者

シンノジさん

ティッシュに拭くと赤黒い血ですが、それも大丈夫な範囲内でしょうか?赤黒い血の塊が少しでました。腹痛もありません。

2016/03/01 16:47

こんにちは。回答させて頂きます、
赤黒い血液が出たのですね。真っ赤な血液の場合は大量に出血している可能性がありますが、赤黒い塊の場合は出血後に貯まった血液が出てきている可能性があります。
真っ赤な血が出たり、腹痛がある場合には受診を検討してください。
また何かありましたら御相談してください。ありがとうございました。

2016/03/01 16:51