相談者:もろかずさん(44歳/女性)
生理の終わりが遅く、20日近くあり次の生理が、1週間できました。今回ではなく、前にも同じ様になった時に、婦人科で
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウムと、
トラネキサム酸カプセルを処方されました。その時は飲まなくて終ったのですが、今回、1日から生理がきました。11日に出かける用事があるため、生理が終わらなければ、上記の薬を服用したいと思います。
薬を飲んですぐに出血がとまるのか、何日か飲み続けなければいけないのか、教えてください。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:もろかずさん(44歳/女性)
生理の終わりが遅く、20日近くあり次の生理が、1週間できました。今回ではなく、前にも同じ様になった時に、婦人科で
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウムと、
トラネキサム酸カプセルを処方されました。その時は飲まなくて終ったのですが、今回、1日から生理がきました。11日に出かける用事があるため、生理が終わらなければ、上記の薬を服用したいと思います。
薬を飲んですぐに出血がとまるのか、何日か飲み続けなければいけないのか、教えてください。
質問、有難うございます。
「1日から生理が来た」という事なので、生理の終了は5日くらいで良いと思います。
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウムとトラネキサム酸カプセルは両方とも止血剤です。
止血できる目安は内服して3日間くらいと推定しますが、効果については人それぞれであり、1週間近く掛かるケースも有ると考えます。
そのため、本日あたりから飲み始めるのが良いと考えます。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に質問を下さい。
2016/03/04 20:39
もろかずさん
追加で教えてください。
先月より、サプリメント、プラセンタを飲み始めました。関係はあるのでしょうか?今は服用をやめたほうがいいのでしょうか?
2016/03/04 20:43
こんばんは。
森村先生に引き続き、回答させていただきます。
プラセンタについてですが、出血を長引かせたりお薬の効果を弱めるなどの作用は報告されていません。
ですが、何事も万全を期して臨むのであればサプリメントは一旦中止させるのが良いでしょう。
お薬を開始される時期については森村先生と同様に考えます。念のため、少し早めに服用を開始されると良いでしょう。
二人の先生に、早い回答をいただきましてありがとうございました。
早速今日から、薬の服用をしたいと思います。本当にありがとうございました。
2016/03/04 20:57