相談者:まめこんさん(42歳/女性)
今、八周目ぐらいの妊婦です。
今、接骨院に通っていて、治療をするのに寝た状態で背中の後ろに背中が反るような状態になるようにマットみたいのを入れられ、背中が反って伸びるような状態で五分前後ぐらいそのような姿勢をとりました。お腹は痛いとかなかったのですが、悪阻で少し気持ち悪くて少し辛かった感じです。後から妊娠中は背伸びがよくないと聞いたことあるのを思い出し、心配になっています。流産してしまう場合もあるとか聞いたことがあるのですが、大丈夫でしょうか?その後、張ってるような感じもしましたが、時間がたてばおさまった感じです。接骨院の先生にも妊娠は伝えてあるので先生も分かったうえでの治療です。やはり、よくなかったでしょうか?お腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか?受診して確認したほうがよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。