CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

睡眠

相談者

睡眠

相談者:ゆったんさん(19歳/女性)

最近、夜中によく目が覚めます。ただ、部活の練習も強化期間でキツいので、なるべく体を休めるためにもう一度目をつぶります。だいたい睡眠時間は6時間です。通常の生活なら、このくらいの睡眠時間で良いのでしょうが強化期間で体が疲れていた為、休日には多く寝ようとしましたが、やっぱり目が覚めてしまい結局7時間くらいで起きてしまいした。
そこで質問なのですが、数日間睡眠が少なかったからと、その後多く寝ることは効果があるのでしょうか?
それとも多く寝てもあまり変わらないのでしょうか?
ご回答お願いします!!

相談者に共感!

0

2016/03/14 20:16

睡眠専門医の遠藤拓郎です。
一般的に、不眠症でなければ、適度な運動と精神作業があると睡眠の質は良くなります。
しかし、運動をやりすぎると、睡眠が悪くなります。
睡眠が短い日が続くと、睡眠不足が蓄積して、睡眠が長くなります。
しかし、毎日睡眠が1時間短くて、4日間続けても、5日目に4時間睡眠が長くなることはありません。
おそらく、1-2時間程度の延長になります。その延長した睡眠には、疲労回復効果があります。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございました
昨日から合宿なので睡眠には気を付けます!!

2016/03/25 11:59