CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

耳を掻く(耳の穴に指入れる)

相談者:みーさん(28歳/女性)

10ヶ月になる子供が、2ヶ月ほど前から耳をよく掻きます。耳の穴に指をいれて掻いているようなことが多いです。耳鼻科で診てもらいましたが、特に耳の中に異常はなかったです。耳垢を取れば掻かなくなるよ、とのことで掃除してもらいましたが、まだ掻いています。

赤ちゃんでも花粉の影響で痒くなることあるのですか?頻繁に耳鼻科で診てもらった方がいいのでしょうか?

また万が一中耳炎だった場合、赤ちゃんはどのような素振りを見せますか?

数多い質問ですみませんが、よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2016/03/24 22:50

こんばんは。
回答させていただきます。
耳のかゆみが気になってしまうのですね。
花粉の影響はあまり考えにくく、乾燥や入浴後の水分がかゆみを引き起こすことが多いでしょう。
中耳炎であれば、痛みにより機嫌が悪くなったり、聞こえの悪い方から呼びかけても反応がなくなったりという素振りを見せるでしょう。
ひとまず経過を追っていただき適宜耳鼻科を受診していただく方針はいかがでしょうか。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2016/03/25 17:12