相談者:ペコマルさん(34歳/女性)
アドフィードパップ40mg ・ラクパスS・
パップスターID70mgという名前の3種類の湿布が家にあるのですが、妊娠後期に使える湿布でしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ペコマルさん(34歳/女性)
アドフィードパップ40mg ・ラクパスS・
パップスターID70mgという名前の3種類の湿布が家にあるのですが、妊娠後期に使える湿布でしょうか?
ペコマルさん、こんにちは。アドフィードパップ40mg、ラクパスS、パップスターID70mgのいずれも、妊娠中の使用は禁忌とはなっていません。ただし、アドフィードパップ、パップスターIDの添付文書には、「他の非ステロイド性消炎鎮痛剤の外皮用剤を妊娠後期の女性に使用し、胎児動脈管収縮が起きたとの報告がある」という記載があります。成分的に最も安全なのはラクパスSということになると思います。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また何かあればご質問いただきたいと思います。
2016/03/29 07:21