CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

油落としについて

相談者:ききららさん(27歳/女性)

こんにちは。いま13週の妊婦です。
仕事で油を落とすのにケミクールという油落としを使っています。
注意書きには妊婦さんは使ってはダメとは書いてないのですが、原液だと皮膚が溶けてしまう液体です。匂いも強いです。

普段は薄めて使っているのですかそれでも赤ちゃんには影響はあるのでしょうか?

使用の際は、マスク2重、メガネ、長い手袋、換金をしてます。

相談者に共感!

0

2016/03/31 11:01

こんにちは

ケミクールとういものについて少し調べてみましたが、成分はアルカリ剤、界面活性剤、溶剤となっています。この中で目・鼻・口などの粘膜から吸収されて人体に影響がありそうなものはアルカリ剤と溶剤かと思います。溶剤は揮発性のものが多いと思いますので、やはり注意が必要だと思います。ただ、どの程度人体や赤ちゃんに影響があるのかというデータは全くといっていいほどないと思いますので、避けるに超したことはないと思います。特に妊娠初期は赤ちゃんもまだ体を作っている途中ですので、しっかりと防護しているとはいえ、悪影響の可能性は除けるものであれば、できるだけ除いた方がよいと思いますよ。

2016/03/31 11:11

相談者

ききららさん

回答ありがとうございます。

注意してあつかっても危険性があるのですね。

職場と相談して対処します。

ありがとうございました。

2016/03/31 12:21

ある、と断言はできませんが、ないとは言えないと考えます。避けることができるのであれば、それに越したことはないと思いますので、職場とよく相談されてみて下さい。

2016/03/31 12:24