CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

小6の息子が、最近良く頭痛いと言います。

相談者:こったんさん(38歳/女性)

11歳です。毎日の生活は、学校へ行き帰宅したら即宿題に夕食。スイミングで選手コース在籍の為、月曜から金曜は午後6時半から8時半まで泳いでます。だいたい、毎日8000から10000メートルは泳いでます。土曜日は、朝7時から9時。夕方6時から8時まで泳いでます。日曜日は、試合が無い限りお休みです。疲れがたまる頃や気温の変化が激しい時に必ずしも頭痛を訴えます。病院に行こう。と言ってますが、首をたてに振ってくれません。子供でも、疲れなどからの頭痛はあるのでしょうか?

相談者に共感!

1

2016/04/11 22:31

こったん さん、こんばんは。
回答させていただきます。
お子様の頭痛、とても心配です。
充実した学校生活に、選手コースに在籍してのスイミング、将来がとても楽しみですね。
疲れが溜まる頃や気温の変化が激しい頃に頭痛が起こるのですね。
お子様でも疲労やストレスからの頭痛は起こる症状です。
おそらく片頭痛かなと思いますが、お子様のことですので、やはり医療機関への受診が良いと考えます。
一度でいいので診断を受けておくことはとても重要です。
どうぞお大事になさってください。

回答に納得!

1

2016/04/11 23:18

相談者

こったんさん

ありがとうございました。今朝はケロッとしてました。一度受診してみます。

相談者に共感!

1

2016/04/12 07:17

おはようございます。
回答させていただきます。
一時的に改善が見られるようであればあまりご心配いただかなくてもよい頭痛である可能性が高いですが、頻繁に繰り返すようであれば上記できよしせんせいがおっしゃっている通り受診をおすすめします。
参考にされてくださいね。
ご相談ありがとうございました。

回答に納得!

1

2016/04/12 08:02