相談者:ニコニコさん(30歳/女性)
いつもお世話になりありがとうございます。
また質問させていただきます。
土曜日から鼻水くしゃみ喉の少々のイガイガがあり、日曜日に早めに病院で薬を処方してもらいました。月曜日朝から発熱があり、なかなか下がらなそうなので再度違う病院でインフルエンザの検査をしてもらい陰性でした。
解熱鎮痛剤ロキソニンと胃薬を一緒にもらい、一回飲んだら熱は下がりました。
しかし、今日朝めが覚めると喉がすごく痛くなっていて乾燥しきっている感覚と唾を飲むのも痛いです。
熱もさっき計ったらまた出てしまいました。
食欲はあります。
せっかく熱も下がってこのまま良くなると思ったのに残念です。
熱がまたあがってしまったので、ロキソニンを飲もうかなぁと思うけれど、あまり飲みたくないしなぁ…という感じです。
飲むべきでしょうか?
この不快な喉痛みはいつよくなるでしょうか?
よろしくお願いいたします。