相談者:mimiさん(36歳/女性)
現在体外受精を何度か行っており、陰性もしくは、陽性反応が出てもその後、流産という形を繰り返しております。不妊治療を始めてから注射や薬の影響か、シミそばかすが増え、だんだん濃くなってきました。
前回陰性だったため、次の採卵6月予定ですが、その間にシミそばかすの治療をしようと思っています。
レーザーを当てたり、薬を読んだりしても問題ないでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:mimiさん(36歳/女性)
現在体外受精を何度か行っており、陰性もしくは、陽性反応が出てもその後、流産という形を繰り返しております。不妊治療を始めてから注射や薬の影響か、シミそばかすが増え、だんだん濃くなってきました。
前回陰性だったため、次の採卵6月予定ですが、その間にシミそばかすの治療をしようと思っています。
レーザーを当てたり、薬を読んだりしても問題ないでしょうか?
mimi さん様。ご質問ありがとうございます。拝見致しました。シミやそばかすの治療ですが、レーザーですと特に治療中であっても問題無いと思います。
ただしレーザーはシミやそばかすによって効く、効かない物があります。通常はレーザーを当ててから1週間位でかさぶたの様に取れます。お薬はその種類によって変わってきます。ですからいずれに致しましても、皮膚科で一度確認をされた方が良いでしょう。ご自分がこれまでどのようなお薬を使って治療をしていて、今後、どのような治療を行う予定かを皮膚科の先生にしっかりと確認をされて下さい。以上、ご参考まで。
2016/04/15 13:45