相談者:いーあーるさん(22歳/女性)
朝からお腹の張りが気にはなっていたものの、横になって過ごし、夜になって茶色のおりものが出て、病院に連絡したところ、安静にしてれば大丈夫と言われましたが、気になってたまらず、夜間でしたが受診しました。
子宮口に問題は無く、赤ちゃんは元気だと言われましたが、張り止めのウテメリンという薬を1週間分処方され、副作用について話があり、2日間は毎食後、あとは張りがある時に飲むように言われました。
すぐに1錠飲みましたが、その1時間後に説明された通り、動機が激しく、手の震えが止まりません。
赤ちゃんはすごく元気に動いていて、胎動を激しく感じますが大丈夫でしょうか?
薬の副作用により、赤ちゃんがもがき苦しんでるんじゃないかと不安です。