相談者:みゆさん(31歳/女性)
10年前からパキシル、デパス服用しています。
現在妊娠18週で妊娠がわかってからパキシル5ミリを3日に1回→5日に1回に減らしてます。
デパスは頓服で0.5ミリを1日2回飲んでたのを1日1回に体調みながら減らしてました。
今週の月曜日の夜夕飯後久しぶりに強い不安発作がでてデパスを30分に1回計3錠飲み落ち着きました。
次の日朝から予期不安がでてデパス飲みました。
ご飯後に強い不安発作がでたことでご飯食べるたび不安が襲いデパスが増える+ごはんがあまり食べられなくなりました。
すぐ病院を受診したところ先生にはパキシルはこのままでデパスは今飲んでるのが0.5ミリなので1日6回まで大丈夫、赤ちゃんへの影響もあまり気にしなくていいから不安がでたらすぐデパスを飲んで大丈夫って言われました。
しかしほぼ1日不安感があり、またあの発作がでたらと思ってしまいデパスを1日3~4回飲んでますが不安は消えません。
毎日が辛いです。
赤ちゃんのために食べなきゃいけないのに
食べられないし少し食べて胃が苦しい間は特にずっと不安で…。
このままだと日常生活に支障がでそうで怖いです。
パキシル5日に一回ですが少し多くあります。
3日に一回とかにしたら少しは落ち着くでしょうか。