CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

薬の副作用?について

相談者:ありゅ。さん(35歳/女性)

連れの話なのですが、その方は、2005年ほど位からずっと飲み続けていたサインバルタ(3錠)を4月の改正のせいで頂けなくなりました。

頭痛と吐き気が酷いのですが、抜ければ治るというのは自分も経験しているので分かるのですが、飲んでいた期間が長いのと、3錠いっぺんに無くなったせいでどれくらいこの症状が続くかが知りたいです。

飲まなくなってからそろそろ5日目ですが今は頭を冷やすと少し楽らしいです。
頭痛と謎の耳鳴りが酷いそうですが何をしてあげると軽減してあげることが出来ますか?

相談者に共感!

0

2016/05/04 22:37

ご質問ありがとうございます。離脱症状なのかご病気の再発なのかの見極めが必要だと思います。お薬からの離脱症状であれば、個体差がありますが、そんなに時間はかからないと思います。急にお薬を止めると体が対応しきれずに自律神経のバランスが崩れ、それにより症状が出てしまうので、別薬を処方して頂くのが良いのではないでしょうか?離脱症状以外のメリット、デメリットがありますので、主治医と相談しながら変えるお薬は決めて頂くと良いと思います。

2016/05/05 06:56

相談者

ありゅ。さん


発病の可能性も否定出来ないのですが、今、その方に出てる症状が私がサインバルタから他の薬に変更する際になった感じによく似ていたので、多分離脱症状かと思います。
もしくは両方ですね。

元々今回の改正で無くなると半数以上お薬がなくなる方でして、先生と相談の上、サインバルタを切った感じです。
パキシルと一緒に最初、他の病院で切られてしまって立てないくらいで困ってました。
今は他の病院で改正の話を聞き、納得した上で、リフレックスとデパゲンをメインで睡眠と症状の調整をかけているようです。
パキシルは残しているようです。
他のこまかいお薬の話は聞いていないのでどうかわからないですが、少しづつですが動けるようにはなってきてはいます。なので薬のバランスは悪くないかと思っています。

日数が経てば、やがて治るのは分かるのですが、今、出来る事をしてあげたいんです!
でも、飲んでる年数や量で長引くわけではなかった事は良かったです。

ならば、せめて何か少しでも今の離脱症状が和らぐ良い方法があれば教えて頂きたいです。お願いします。

2016/05/05 07:21

こんばんは。
ふじ先生に引き続き、回答させていただきます。
離脱症状の可能性が高い、とのことですね。
頭痛と耳鳴りの症状に対し今できること、となるとクーリングや頭痛薬が適応になると思います。
今夜は安静にした上で、少し冷やし、可能なら頭痛薬を飲んで様子を見られると良いでしょう。
明朝も症状が続くようなら、また明後日からお休みになるので再度主治医の先生と相談なさるのが妥当と考えます。
ご参考になさってください。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございました。
流石に一気に半数以上の薬の規制を受けたのでかなり大変ですが、出来るだけ大人しくさせておきます。

2016/05/05 20:48