相談者:あつこさん(28歳/女性)
生理予定日を過ぎて、今日で11日ですが今月は胸の張りがないです。左下腹部痛みが生理予定日を過ぎてからズキズキと時々症状があります。普段から便秘です。生理前から便通が良くなりますが、今月はあまり便通はあまりありません。
2週間しても生理が来なければ、病院に行こうと思っていますが、まだ様子をみたほうがいいですかぁ!?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:あつこさん(28歳/女性)
生理予定日を過ぎて、今日で11日ですが今月は胸の張りがないです。左下腹部痛みが生理予定日を過ぎてからズキズキと時々症状があります。普段から便秘です。生理前から便通が良くなりますが、今月はあまり便通はあまりありません。
2週間しても生理が来なければ、病院に行こうと思っていますが、まだ様子をみたほうがいいですかぁ!?
あつこ さん、こんにちは。胸の張りはないということではありますけれど、左下腹部のズキズキした痛みがあったり便秘があるというのは、排卵後の黄体から分泌されるホルモンの影響である可能性が考えられると思います。おそらく、排卵が起こっていないのではなくて、遅れてでも起こったのではないかと思います。妊娠している可能性がないということであれば、排卵が起こっていているので、2週間以内には生理になるはずです。2週間しても生理が来なければ、病院に行かれるということでよろしいのではないかと思います。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談いただきまして、大変ありがとうございました。尚、他のお悩みも受け付けております。また、何かあればご質問いただきたいと思います。
先生に相談してよかったです。旦那には、まだ言っていないので、また様子を見てから、旦那には話をしてみようと思います。
ありがとうございました。
2016/05/13 19:25