相談者:hinaさん(45歳/女性)
お世話になります。
5/7にゴムが外れ17時間後にノレルボを飲みました。
4/28から5/5まで生理があり周期は26から29日位です。
今日で10日たちましたが気配がありません。その代わり妊娠のようなひどい胸の張りと乳首の痛みがあります。生理前でもこんなになったことがありません。
心配になり病院へ行きました排卵後と言われました。もうすぐ生理になりそうだけどと言われました。
そこで気になるのですが、ノレルボは排卵を抑制する作用もあると聞きました。その場合は内診したら卵子は残っていると言うことですよね?私の場合は排卵が終わったと言うことは今日までのどこかで排卵されたと言うことでしょうか?
その場合はノレルボの効果はあるのでしょうか?
この体の状態がよく聞く着床した状態な気がして心配でたまりません。
どうかよろしくお願いいたします。