CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

消毒液が目に入った

相談者:なつさん(31歳/女性)

対象:女の子/2才10ヶ月

テーブルの上を拭こうとアルックプロという消毒液をティッシュに振りかけていた所近くに子供が近づいてきて、顔にかかってしまいました。目に入ったかどうかはわかりませんが、水で洗い流しました。まだ2歳なので、上手く洗い流せたか心配です。アルックプロの成分は、次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)、希塩酸(食品添加物)、水です。微酸性次亜塩素酸水(濃度50ppm以上)と書いてあります。万が一目に入った場合は水で洗い流して下さいと記載されています。本人は今の所目を痒がったりしていません。眼科に受診した方がいいでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/05/18 15:03

こんにちは。回答させて頂きます。
次亜塩素酸ナトリウムに関してですね。
顔や目に入ってしまったのであれば、まず10分以上洗い流して下さい。目に入った可能性が否定できないのであれば、念のため診察を受けることをおすすめします。
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。

2016/05/18 15:56

相談者

なつさん

先程受診してきました。目は傷ついてないとの事でしたが、念のため目薬が2種類処方されました。パニマイシンという抗生物質点眼薬と、フルオメソロンという消炎点眼薬です。今現在、便秘の為ピコスルファートナトリウム内用液を内服しているのですが、目薬との併用は大丈夫でしょうか?

2016/05/18 18:11

こんにちは。回答させて頂きます。
目に傷がなくて良かったですね。
一般的には処方してもらった目薬とピコスルファートを一緒に使っても問題はありません。
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。

2016/05/18 18:31