CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

整理の血の色が汚い

相談者:はぴたんさん(42歳/女性)

半年前から凍結胚を迎えに行くために病院に通っていましたが卵が自然に大きくならず先月クロミッドを飲んで卵を大きくし約二週間前に病院に保存していた凍結胚を迎えにいきました。夕べ生理が来てしまいました。治療開始の時から気になっていたのですが生理の最初の血がすごく汚い色をしています。とても古い感じのどす黒い感じでなにかもろもろしたものが出ます。着床できなかったのはこれと関係ありますか?この色の原因はなんだと思いますか?よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2016/05/24 08:30

ご質問ありがとうございます。
半年前からおかしな症状が出始めたということでしょうか?それとも今回始めて現れた症状ですか?今回始めて、という前提でお話しさせていただきます。まずクロミッドでの排卵誘発ですので、内膜の発育が不十分だった可能性。そして排卵の時期まで時間がかかったとすれば、内膜の基底層が古くなったための可能性。そして、黄体ホルモンによる脱落膜化が起きた可能性。いくつか考えられますが、ちょっと気になるのは、胚移植にどうしても卵胞の成熟が必要だったのでしょうか。お話によればクロミッド内服周期ですぐ移植をされたようですが、自然周期やhMG周期、HRT周期などよりもクロミッド周期のほうが着床率が劣るという報告もあります(内膜の厚さとは関係なく)。数周期ほどEPで調整とリセットをされてから再度移植時の内膜調整法について相談されるのがよろしいと思います。

2016/05/24 09:38

相談者

はぴたんさん

お返事ありがとうございます。
症状が出始めたのは半年前からです。先生にも伝えましたが「う~ん」と言われただけでした。卵胞の成熟はそれにより内幕が成長するからと言われました。
クロミッド周期では着床率が下がるとは今はじめて知りました。びっくりです。
今の通っている不妊外来は来月いっぱいで閉鎖になるようなので時間がなかったからこの方法だったのでしょうか。卵にとてもかわいそうなことをしました。悲しいです。
この子が最後の卵だったので今後不妊治療はしません。
今後もこの汚い色の生理が来ると思いますが何か対処をした方がいいですか?
よろしくお願いします。

2016/05/24 09:54

はぴたん様。ご質問ありがとうございます。
少しの期間ですが少し月経時に多少変化が有るかもしれませんが、少し様子を見て頂くのが良いと思います。年に1度は婦人科検診は受診されていますよね?定期的に健診を受診して下さい。※お気持ち分かります。あまり落ち込まないで頑張って下さい。

2016/05/24 10:56