相談者:スイートアリッサムさん(38歳/女性)
母のことなのですが、耳石による目眩で、近くの耳鼻科で、目眩の薬と吐き気止めを2週間分もらいましたが、治らなくて、もう2週間分もらっても治らなくて、今度は、目眩の薬だけもらいました。MRIと聴力は、異常がありませんでした。その耳鼻科では、耳石の位置を動かす治療をしていなくて、「耳石を動かすよりも、自分で慣れるしかない」と言われました。母は、66才なのですが、「年齢的にも時間がかかる」と言われました。本当にそうなのですか?できれば、一度、耳石を動かす治療をしたいのですが、目眩外来のある大学病院などでは、してもらえるのでしょうか?それで、もし、位置を動かせたら、しばらくは、目眩は起きないのですか?それとも、完全に治りますか?