CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

電話応答とストレス

相談者:だいだいさん(41歳/女性)

初めまして、宜しくお願い致します。
最近、抗うつ薬と、安定剤が通常の量が効かず、倍に飲んでいます。(メイラックス)朝2錠、コンスタン朝昼、2錠と、整腸剤と、デプロメール朝一回1錠を服用していましたが、効かなくなり、エスタックイブの風邪薬を、朝昼服用していました。
最近電話に出たり、ストレスを感じると、ツンとした鼻に付く臭いがします。原因はお分かりになりますか?
解りましたら、お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。食生活は、野菜や、麦飯で食物繊維を取り、朝は最近イチゴなどのフルーツにしました。お昼は、消化の良いパンです。

相談者に共感!

0

2016/05/24 19:54

質問、有難うございます。
質問内容を拝見して思い浮かんだのは、「匂い記憶」です。
人の嗅覚と記憶は密接な関係が有ります。
電話応答・ストレスが生じた場合に、脳の方で記憶が掻き立てられ、匂い(臭い)に繋がっているのではと考えます。
対処法としては、ストレスが出来る限り掛からないようにする事です。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/05/25 00:53

相談者

だいだいさん

周囲に匂うほどですが、その際私の頭が萎縮している感じがして、重くしさと、酷い疲労感に襲われますが、関係ありますか?

2016/05/26 00:13

質問、有難うございます。
「周囲に匂う」という部分が理解できません。
電話に出たり、ストレスを感じると、「周囲に匂う(周囲の者達が匂うと騒ぐ)」という事でしょうか。

もし、「周囲に匂う」というのが、「周囲に匂いが発生するような感覚に囚われる」という事ならば、前回の回答にあるように、「匂い記憶」が関係していると考えます。
記憶には、匂い以外にも、過去の嫌な体験時と同じ症状が出現するケースも存在します。「重くしさ」「疲労感」も、そういった類の症状と考えます。(もっとも、具体的に御本人さんが、過去の嫌な体験を回想できなくても、脳の方で反射的に症状を再現している可能性は有ります。)

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/05/26 00:34