CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

右手の腱鞘炎

相談者:あかさん(42歳/女性)

右手中指から腕の筋にかけて、神経痛に近い、冷えの様な感じで、痛くなる事があります。仕事でパソコンを使うので辛いです。病院へ行っても、湿布くれる位なのかなと思うと、行けていません。何か改善策を教えて下さい。宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2016/05/26 00:03

質問、有難うございます。
質問内容を確認すると、腱鞘炎などの整形外科疾患を疑います。
これは、手の専門の医師に診察して頂ければ、手術で症状改善が期待できるかも知れません。
病院に早く相談して、結果として、「手の専門医師」まで紹介受診できるようにするのが良いと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/05/26 00:26

相談者

あかさん

早速の返信有難うございました。手術はどの様な事をするのでしょうか?術後数日は固定されるのでしょうか?

2016/05/26 00:44

質問、有難うございます。
御本人さん(質問者)の症状から推測すると、腱が炎症を起こしている、または、腱が神経を圧迫していると考えます。
そのため、腱の炎症を改善させる「痛み止め」の注射が有ると思います。
そして、神経を圧迫している部分については、手術で圧迫を取り除きます。(神経と腱の間にクッションを入れるなど)

手術にもよりますが、術後は2週間~1か月ほど、固定されると考えてよいと思います。(そうでないと、症状がぶり返すかも知れません。)

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2016/05/26 00:53