相談者:さらさん(27歳/女性)
台湾に旅行に行く予定なのですが狂犬病のワクチンは打った方がいいでしょうか?そこら中に野良犬がいるし50年ぶりに狂犬病ウイルスが見つかったとか聞いたことがあったので気になります。また、狂犬病のウイルスを保持している人からキスをしたり唾液に触れて狂犬病が感染することはありますか?犬に噛まれるしか感染経路はないか?狂犬病にかかった人に噛まれて感染することも考えられますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:さらさん(27歳/女性)
台湾に旅行に行く予定なのですが狂犬病のワクチンは打った方がいいでしょうか?そこら中に野良犬がいるし50年ぶりに狂犬病ウイルスが見つかったとか聞いたことがあったので気になります。また、狂犬病のウイルスを保持している人からキスをしたり唾液に触れて狂犬病が感染することはありますか?犬に噛まれるしか感染経路はないか?狂犬病にかかった人に噛まれて感染することも考えられますか?
さら様。ご質問ありがとうございます。まず狂犬病は人から人へは感染例がありません。感染経路は犬だけではありません。猿、ネコ、サル、、アライグマ、コウモリ、キツネからも感染経路として考えられます。ただしウィルスに感染しても、発症するまでにワクチンを打てば助かる病気です。
通常は哺乳動物の研究・捕獲や、動物と直接接触する機会が多くなる長期滞在予定の方、.都市部から遠く離れ、緊急対応ができない地方部に滞在する方、.狂犬病の流行する地域で1ヶ月以上滞在する方に当てはまる方は受けた方が良いと言われています。普通に観光で台湾に行く方で、ワクチンを受けたという人は、私が知る限り居ません。気がかりである、また前述に当てはまるようであればご一考下さい。
2016/05/26 13:37
さらさん
ありがとうございます。狂犬病に感染した人からもし噛まれたとしても人からは感染しないのですか?
2016/05/26 16:40
こんにちは。回答させて頂きます。
一般的には人から人への感染はありません。基本は感染した動物に噛まれて感染します。
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。
2016/05/26 17:26