CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

膀胱炎とクラリス

相談者:さくらさん(39歳/女性)

対象:男の子/3才4ヶ月

昨夜から 息子が38から39度の熱をだし保育所でまだインフルエンザが流行っているので検査をしたのですがマイナスでした。
咳もなく鼻水も出ずで とりあえずクラリスが処方されました。
夕方から 股間をおさえ オムツに排尿をするときに痛いと言い 少しずつしかだしません
もしかしたら 膀胱炎かなと思ったのですが クラリスは効果が有るでしょうか?

相談者に共感!

0

2016/05/26 18:56

こんばんは。回答させて頂きます。
膀胱炎の可能性はあるかもしれません。
一般的にクラリスは膀胱炎に処方されることもありますが、多くは気管支炎など呼吸器の感染に処方される薬です。膀胱炎の原因の菌の種類によっては効かないこともあります。膀胱炎をこじらせると腎盂腎炎になることもあるため、一度受診し尿検査など詳しい検査をすることをおすすめします。
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。

2016/05/26 19:31

相談者

さくらさん

ありがとうございます。
明日午前中に、もう一度受診をしようと思っていますが 明日で大丈夫でしょうか?

2016/05/26 19:39

おはようございます。回答させて頂きます。
発熱があったりぐったりしたりしていない場合は、受診は明日日中で大丈夫だと思います。
また何かありましたら御相談して下さい。ありがとうございました。

2016/05/27 06:00