相談者:アサミイチゴさん(35歳/女性)
お世話になります。月経が5月20日にきて基礎体温は5月21日36.69、22日36.37で下がってきて23日36.56でこのまま下がれば低温期だってはっきり分かるんですが、24日36.81、25日36.52、26日36.47、27日36.75と上がったり下がったりするのですが、前に近藤恒正先生は月経が来た後に基礎体温が下がることもあるっておっしゃったんですが、基礎体温だけ見たら低温期になってるんでしょうか?この状況で妊娠はできますでしょうか?24日はあまり寝付けなくて結局2時過ぎに寝て6時に起きたんで4時間しか寝てないから基礎体温が上がったと思いますし、次の日から早く寝るようにしてますし、今は暑くなって来てるから寝る時に冷風機をかけてるんですが、基礎体温はまた上がったりするんでタイマーにして起きる頃はタイマーが切れてるんですが、布団は暑くて掛けてない時があるんですが、そのせいもあるんでしょうか?